転妻になり9年目。4回の転勤と2度の出産を経験。
転妻として、どうしたら働きいて稼ぐことができるか何度も模索してきました
そこで、たどり着いたのが「在宅ワーク」という働き方です
転勤族の妻が正社員で働くなんて100%不可能だと思っていてください。パートや派遣でも夫の転勤が決まれば、辞めたり仕事先を変えることになります
コロナ禍で自粛生活がはじまり、リモートワーク・在宅ワーク需要が増加しています
正直、いま転妻が在宅ワークをはじめるチャンスだと思うし、実際にわたしも始めたよ
在宅ワークの種類
在宅ワークには様々仕事がありますが、まずはどんな仕事の種類があるのか?
- ポイ活
- アンケートモニター
- 事務代行
- ハンドメイド作家
- コールセンター
- Webライター
- プログラミング
- ブログ・アフィリエイト
- YouTube・動画編集
- インスタグラマー
めっちゃある!後半なんて今どき過ぎるけどできるの?
稼ぎ方は時代によって変化していくものよ♪
せっかく働くのなら、高単価(稼げる)&スキルアップにつながる仕事がいいですよね
ポイ活やアンケートモニター・コールセンターは、ある程度の収入を得る為には相当な件数をこなさなければなりません
では、転妻におすすめの在宅ワークは?
転勤族の妻におすすめする在宅ワーク
転勤族の妻におすすめする在宅ワーク3選
- Webライター
- Webデザイナー
- ブログ
- SNS
- ネットショップ開設/ハンドメイド作家
そもそも、様々な働き方がある中で「なぜ転勤族の妻に在宅ワークをおすすめするのか?」
転妻に在宅ワークをおすすめする理由について、詳しい記事はコチラをご覧ください▼
ネットショップを開設して稼ぐ
Web上で自分の趣味やスキルを販売するお仕事です
自分でホームページやブログを作成して販売するか、販売専門サイトに登録して販売する方法があります
初心者で作品制作に没頭したいなら、専門サイトに登録して販売する方法がおすすめ
ちなみに当ブログ運営者のわたしも経験済み
作品・モノを販売する|ハンドメイド作家
ハンドメイド作家さんは自分の趣味や特技を活かして作品を販売して仕事ができます
特に人気なのがアクセサリーや雑貨・子ども用品
世界に1つだけの手作りアクセサリーや子どもの入園グッズなどが購入できます
趣味や特技で作品を作っていたら、在宅ワークとして仕事にできるチャンス!
- minne(ミンネ)・Creema(クリーマ)ハンドメイドのサイト
- メルカリなどのフリーマケットサイト
好きを仕事にできるって最高♪
ちなみに、わたしは数年前にハンドメイドでアクセサリーを販売していました
月の収入は2〜5万程
現在は他にやりたい仕事ができたので販売はやめていますが、今は100円ショップにも梱包材料が豊富にあるので始めやすいと思います
ハンドメイドで販売するならminneとCreemaがおすすめ
メルカリはフリーマケット的な感覚で、値切ったり価格交渉されたりあるから(注意書きしていても)いい印象がなく
※あくまでも数年前の個人的な感情ね
ハンドメイドで販売したいなら、まずはminne(ミンネ)がおすすめ
- 登録無料
- 商品出品無料
自分のお店のブログを作ったり、お客さんとのお金のやり取り不要!
だからこそ作品制作に集中できる素晴らしいサイト
ハンドメイドでのネット販売を始めたときに参考にした本
minne作家活動アドバイザー和田まお氏による 「ハンドメイド作品の売り方を紹介したminne公式本」
憧れのハンドメイド作家に近づくため、作家が悩みやすいポイントを解説!
悩む前にまずは読んでみて欲しい。それからハンドメイド作家を始めるのか、違う在宅ワークにするか考えてみるのもいいよ♪
スキルを仕事にする
「スキルを売るならココナラ♪」のCMでおなじみのココナラ(説明の仕方!w)
ココナラでは様々なスキルが仕事として売られていて、同時にたくさんのスキルを購入することが可能なサイトです
最近人気なのが、占いやオンラインヨガ・英会話
あとは、ハンドメイド作家さんなどは「屋号」などをプロに頼んだり。
- 販売価格は500円〜
- 出品無料・手数料は販売総額に応じる
絵が得意なら、ブログやSNSなどのアイコンの出品もあり♪
この子も
この子も
ちょこちょこ登場している、この子たち(好きなものに子付けがちw)ココナラで購入可能
しおりんさん(@shio_nicohug)が素敵に描いてくれました。
ミニキャラ以外にも素敵な子たちを描かれているのでチェックしてみてくさい♪
絵が好きな方・得意な方はそのスキルを販売してみるのもいいですね
YouTubeのサムネ作成や悩み相談などたくさんのスキルが販売されています
どんなスキルが販売されているか1度覗いてみるといいよ♪
webライター
クラウドソーシングサイトとは、ネット上でクライアントが募集して、個人がその仕事を受注できる仕事依頼サイトのこと
クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。クラウドソーシングは狭義では、不特定多数の人に業務を委託するという新しい雇用形態を指す。
引用元:Wikipedia
クラウドソーシングでの仕事のやりとりは、基本的にネットで行われます
どこかの企業に雇われることなく、自分のペースで好きな場所で仕事ができることが魅力的です
Webライターをおすすめする理由
クラウドソーシングサイトには、Webライターの仕事だけではなく、様々な仕事が存在します
簡単に説明すると、Webサイトの文章を書く仕事です
クラウドソーシングでできる仕事の中でも、Webライターをおすすめする理由
Webライターの仕事は「パソコン」と「ネット環境」があれば、誰でもすぐに始めることが可能な職業だから
現在、インターネット上では市場環境の変化に伴い、企業が自宅で運営するメディア(オウンドメディア)が増えてきています
今後、ますます増えるネット社会でコンテンツ(執筆記事)の需要も増加中
転勤族は引っ越しが多いため、家の中に在庫をかかえることはあまりしたくありません。
パソコンとネット環境があれば仕事ができるなんて、転妻には最適な仕事じゃないか?
転勤族は持たない暮らしがいい!その理由と詳しい記事はコチラ▼
実際にWebライターで活躍されている方のブログの紹介です(@nao8110_writer)
初心者・未経験でもクラウドソーシングについてわかりやすく、稼ぐコツも教えてくれています
1ヶ月で2万円・2ヶ月合計で10万円以上を稼ぎ現在はフリーランスで活躍中!
ナオさんの記事も是非参考にご覧ください
おすすめのクラウドソーシング
クラウドソーシングで仕事を始めるための第一歩は「登録」から
登録した会社からやりたい仕事を選びからスタートです。
複数登録して、その中から自分に合う仕事を見つけましょう
おすすめのクラウドソーシング
会員数100万人以上!日本最大級クラウドソーシング
登録無料
クラウドソーシング・在宅ワークなら【Craudia(クラウディア)】ワーカー手数料業界最安級
初めての方にもわかりやすいプラットフォーム
「よくわかんない」って方は、>>【完全ガイド】未経験からWebライターになる方法をご覧ください。webライターになるための手順を詳しく紹介しています。
ブログ
アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告プログラムの一種
ECサイトやオンラインショップで販売されている商品をウェブサイトに掲載すると、そこから発生した売り上げの一部が還元されます。
つまり、商品を自分のメディアで紹介して、そこから売れた分の一部が自分の稼ぎになるということです
インスタグラムで商品をPRしているインスタグラマーなどもアフィリエイトで稼いでいる方が多いですね
アフィリエイトが人気な3つの理由
- 金銭的リスクが少ない
- 初心者でも導入が簡単
- 空いた時間で始められる
ブログ・アフィリエイトで必要なのは「パソコンとネット環境」
在庫をかかえないって転妻の仕事に、本当に嬉しいよね
ただ、アフィリエイトは簡単には稼げない!難易度はかなり高めということは覚えておいてください
安定した金額を稼ぐためには継続力と根性が必要!
ブログ・アフィリエイトをもっと知ろう
ブログ・アフィリエイトに関してまだ謎が多いと思います。
興味を持ったら、この本をとりあえず読んでみてください
ヒトデさんのYouTubeもすごく参考になるよ♪
ブログ・アフィリエイトは、今回紹介した在宅ワークの中で1番収益化が難しいです。
しかし、パソコンとネット環境があれば“いつでも・どこでも始めることが可能”なので副業から挑戦するといいですね♪
転勤族の妻が在宅ワークで安定して稼ぐためには
転妻が在宅ワークで安定的に稼ぐ・収入を得るためには「継続と努力」がめちゃくちゃ重要!
現在、転勤族の妻として9年目ですが、在宅ワークを始めたのはつい最近です。
最初に言っておきますが、毎日の時間管理や家事・育児の切り替えができない人は在宅ワークに向いていないません!
ずっと家にいても自分の時間管理や切り替えができて、常に勉強と継続ができる人に在宅ワークはおすすめします。
転勤族の妻におすすめの在宅ワーク3選|まとめ
転妻におすすめする在宅ワーク3選
- クラウドソーシング(Webライター)
- ネットショップ開設
- ブログ・アフィリエイト
在宅ワークばかりで家にこもるのが苦手な方もいると思います。
そんな方は転妻でも働きやすい資格を取得しておくことと良いでしょう
転妻が転勤先で「在宅ワーク以外でも働けるために取得するといい資格」参考にご覧ください▼
就職に資格はやっぱり強い!