ペーパードライバー脱却?!専業主婦でも車の運転ができた方がいい理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

大都会・地方都市以外へ転勤になって感じた“車の必要性”

特に子どもが生まれると尚更、車移動の便利さを感じます

公共交通機関(電車・バス・地下鉄など)整っている地域への転勤の場合、車が運転できなくても大丈夫です

しかし、車社会の地域への転勤になった場合、車の運転が必須になってきます

実際、ペーパードライバーだったけど、車を運転できるようになったママ友を何人も知っています

結論から言うと、転勤族の妻は車の運転ができた方がいい

身分証明証として持っておくのはもったいない!

脱!ペーパードライバーとして、転勤先でも困らないようにしておきましょう

こんな人におすすめ記事
  • 車の運転はできた方がいいか悩んでいる方
  • ペーパードライバーを卒業したい方
  • 運転免許証を持っていない方
  • 車社会(過疎地域)へ転勤する方
  • おすすめの電動自転車紹介
徒歩以外の移動手段があると、断然便利ですよ♪

\ 日本最大級の自転車通販サイト/

目次

車の運転ができた方がいい理由

特にお子さんがいる家庭

  • 幼稚園や習いごとなどの送迎
  • 子どもが病気やケガした時の病院への送迎
  • 大きいものや重い荷物の買い物がある時

徒歩では大変なときがでてきます

特に、地方都市や過疎地域では車が必要な場面に遭遇することが多いです

実際に車が運転できてよかった瞬間
  • 子どもの習い事や病院等の送り迎え
  • 親子遠足での遠い公園に現地集合・解散の時
  • 雨の日の買い物
  • 重い荷物がある時
  • 長期休暇中のおでかけ

特に衝撃的だったのが、幼稚園行事の親子遠足が“現地集合・解散

しかも、現地集合の公園も30分かかる遠い公園

免許を持っていない方や運転できない方は、公共バスや知り合いのママ友と乗合いで公園まで行っていました

asayo

年少(3歳)との長距離バスは過酷!下の子もいると大変過ぎる…

他にも、子どもの熱などで病院に行かないといけない時、運転できるととても重宝します

運転免許証と車があるなら“ペーパードライバーからの脱却”をしましょう!

幼稚園や近くのスーパー、病院だけでも運転できると全然違います

行動範囲も広がり、子ども達と遊びに行ける場所も増えてたのしいよ♪

わたしも運転は苦手な方で、転勤直後の知らない土地での運転は毎回ドキドキします

次第に慣れるので、何度も車に乗って運転・練習することが大事です

ペーパードライバー脱却方法

ペーパードライバーの脱却方法は2つ!

  1. ペーパードライバー向け講習に参加(有料
  2. 自分で練習(無料

それぞれ自分に合った方法でペーパードライバーを卒業しましょう

ペーパードライバー向け講習に参加

安全で1番効率的なペーパードライバー卒業方法です

自動車学校でもう一度基本的なところから思い出しましょう!

有料なので、お金と時間指定があるのがデメリット

1回の受講平均金額は5,000円〜

※受講希望の教習所にという合わせるといいです。

講習用の車は、実際運転する車が違うので気をつけましょう!

家の近くで練習!自力で卒業

ペーパードライバーを卒業したママ友は、ほとんど自力で練習していました

最初は、パートナーに助手席でアドバイスをもらいながら家の周りからスタート

それから幼稚園や小学校・スーパーなど自分が行きたいところまでの往復練習

みんなが1番苦手と言っていたのが「駐車」

正直、駐車は慣れと感覚です!

私もこれまでSUV車や大きめのミニバンを運転していますが、慣れです!笑

バックモニターや感知器(センサー)に頼りながら、もちろん目での確認が1番大事ですが、何度も練習しましょう

何度も車に乗って練習あるのみ!

【雪国の冬】運転は恐怖との戦い!

全く雪が降らない九州出身者がいきなり雪国で運転すると、怖くて怖くて震えます。

スタッドレスタイヤにしていても余裕で滑ります

asayo

滑りながら走っているのかな?くらいの感覚で本当に滑るし、タイヤが埋まって動かなくなるよ。怖!

最初の頃は、恐怖とストレスで雪道の運転がキライなったのを覚えています。

雪道でも平気に運転するママさんに「怖くないんですか?」と尋ねたところ

慣れよ、慣れ!もう慣れ!笑

はい。そうなんですよ。

ここまで読んで、もう分かりましたよね?

運転は慣れなんです!!!ドヤ!!

後続車には申し訳ないですが、時速20〜30kmのノロノロ運転でがんばっています。

(※実際はもっと遅いかも)

雪道でも運転しないといけない理由は、

スイミングの送迎がどうしても車でしかいけない距離(近くにバス停なし)だったからです

慣れるしかないですよね!
今でも毎年、必死に運転しています。(本当はしたくない!)

雪国を経験したことのない方は、冬の運転は心して挑んでくださいね♪

運転免許証を持っていない場合は?

大都市や地方都市で近くに公共交通機関が揃っている場合は、車がなくても生活しやすいと思います

逆に、車を持っていると駐車場代などの維持費がとてもかかってしまいます

大都市や公共交通機関が整っている地域への転勤が決まったら、車を手放す転勤族も多いです

大都市に住んでいる方や運転免許証を持っていない方は「自転車」を持っていると便利です

特に子どものいる家庭は自転車に乗せる機会が増えます

子持ち家庭には「電動自転車」がおすすめ!

駐車場がない幼稚園や公園・児童館は多くあります

地域によりますが、小学生になっても道路で自転車に乗ってはいけない。という地域もあります

自転車のメリット
  • ケガや病気で歩けない時、自転車なら移動の負担が減る
  • 駐車場完備の施設が少ない(幼稚園や学校・公園など)
  • 近場の移動に便利
  • 維持費が格安で済むorかからない
  • 運動不足の解消

子どもが大きくなっても学校や公園へに行くことがあるので、自転車があったら超便利ですよ♪

自転車を買うなら【cyma-サイマ-】がおすすめ!

cyma公式サイト

一般的なママチャリから、ブリヂストン・Panasonic等の電動自転車まで

幅広い車種を扱う日本最大級の自転車通販サイト【cyma

おすすめの理由
  • どの自転車も全品組立・整備済み
  • すぐ乗れる状態で自宅までお届け
  • 自転車の防犯登録も代行 ・購入後の故障が不安な方に、最大6ヶ月の修理保証付き”お店でパンクケア”
  • 万が一の盗難・事故をサポート”新サイマスタンダード安心パック”
  • 安心パック加入で、更にロードサービスも無料

防犯登録は1994年から法律で義務化】

登録することで万が一の盗難の際、自転車が手元に戻りやすくなります。

大切な自転車を守るためにも必要です!

防犯登録料600円(非課税)

完全組立で自宅に届くので、安心してすぐに乗ることが可能!

cyma公式サイト

自転車を買っても持ち帰りが大変!ということがありません

自転車の防犯登録も購入の際の手続きで完了するので、購入後の手続きは不要

人気のブランドの自転車が数多く揃っている

\ 日本最大級の売上NO.1の自転車サイト /

転勤族妻は車の運転ができた方がいい!まとめ

さまざまな地方へ住む転勤族は車の運転ができた方が便利です

運転が苦手でも幼稚園や学校・かかりつけの小児科くらいは車で運転できるようになると万が一の時に役立ちます

車を持っていない・車の運転が苦手な方は【電動自転車】がおすすめ

電動自転車は最初買う時は高いけど、使い始めたら電動自転車なしの頃にはもう戻れない!

そして、ペーパードライバー脱却にはとにかく慣れ!です

何度も車を運転することで運転することへの恐怖心と抵抗感が減り、乗れるようになりますよ

いつかのために「今」練習しておきましょう!


にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次