公式な身分証明として使える「マイナンバーカード」
0歳の赤ちゃんからマイナンバーカードの申請はできますが、「子供がマイナンバーカードを申請する時の写真の撮り方はどうしたらいいんだろう?」と悩む方もいると思います
写真館や街中にある証明写真の機械で写真を撮る方法もありますが、わたしはスマホで撮って申請しました
結論 から言うと
→子供のマイナンバーカードの写真はスマホ撮影でも十分。無料で簡単・便利
撮影時間は5分もかからず、簡単にサイズや肌の加工もできるので是非参考にしてみてください
この記事でわかること
- 子どものマイナンバーカードを作るメリット・デメリット
- 赤ちゃん・子供の写真撮影の仕方
- 証明写真を撮るときの注意点
- 証明写真用おすすめのスマホアプリ
写真館や証明写真機での撮影方法もありますが、今回は「子供のマイナンバーカード証明写真を自宅で撮る方法」を解説していきます
大人にも使える美肌加工アプリも紹介しています
子どもがマイナンバーカードを作るメリット・デメリット
ちなみに、わたしが子供のマイナンバーカードを作った理由は「子どもの写真付き身分証明証が必要だったから」
何に必要だったかというと、楽天証券でのジュニアNISA開設です
マイナンバーカードがなくても開設は可能ですが、子どども用の顔写真付き身分証明証は持っていなかったのでマイナポイント還元(外部リンク)もあり良い機会だったので申請
子供の手続きをする時に「健康保険証+住民票の写し」を提出するのは意外と面倒なんですよね。
そこで、顔写真付きの身分証明証があると、本人確認書類が一つで済むマイナンバーカードを作りました
子供のマイナンバーカードのメリット・デメリットを簡単にサクッと説明しておきます
子供のマイナンバーカード「メリット」
子どもがマイナンバーカードを作るメリット
- マイナポイントが還元される
- 写真付き身分証明証になる
- アルバイト採用の際に提示を求められる
- 日本学生支援機構の奨学金の手続きができる
やっぱりマイナポイントがもらえるのは魅力的ですよね!
ぶっちゃけ、マイナポイント狙いだったというのはここだけの話。笑
また、最近では未成年がアルバイトをする時にもマイナンバーカードの提出を求められることがあるそうです。※社会保険や支払い報告書などにも使用するため
子供のマイナンバーカード「デメリット」
- 紛失や落としたときに悪用される?
- 定期的な更新が必要
マイナンバーカードのマイナンバー(個人番号)を見られたからといって、悪用されることはありません
マイナンバーは出席番号みたいな感じだという認識でOK
顔写真もついていて、ICチップ搭載でセキュリティも万全です
もし、落としてしまったり盗難された場合は、24時間365日対応してくれるコールセンターへ利用停止の連絡をしましょう
詳しくは マイナンバーカード総合サイトでご確認ください
子供のマイナンバーカードでも写真は必要
子供のマイナンバーカードといっても、カードの申請方法や実際に受け取るカードの見た目は大人と一緒
0歳の赤ちゃんでもマイナンバーカード申請に写真は必須です
ただ、マイナンバーカード申請の写真はスマホで撮影した写真もOKなんです
スマホで撮影できるのはありがたいですよね。当時3歳と6歳だったわが子もスマホ撮影して申請しました
子どものマイナンバーカードの写真は発行日から5回目の誕生日(ざっくり5年ごと)に一度は写真の更新があります※20歳以上の大人は10年ごと
マイナンバーカードで子供の写真を撮るときの注意点
マイナンバーカードの申請は、0歳の生まれたての赤ちゃんでも申請できます。
ただし、最初にお伝えしたように0歳の赤ちゃんでもマイナンバーカードの証明写真は必要です
マイナンバーカードで写真を撮るときの注意点・ルールをしっかり押さえておきましょう
- 6ヶ月以内に撮影されたもの
- 正面を向いている
- 帽子はNG
- 無背景のもの
- 白黒写真でもOK
- 規定の写真サイズ:縦4.5×横3.5cm
笑顔はNG!真顔の瞬間を撮影すること
顔の位置が偏っていたり、横向き・顔が左右に傾いてるものはNGです
また、椅子の背もたれが見えていたり、背景に影や柄があるのも
平常の顔貌と著しく異なる「笑顔」での写真撮影も禁止されています
被写体がブレないようにする
被写体がブレないようにするのは、子どもの写真撮影での難関ですね。
「ジッとしていて!」といってジッとできる子供ています?笑
6歳の息子を撮影する時は大変でした
「笑わない!歯見せないで〜ほら!動かない!」なぞにツボって爆笑する始末…写真館じゃなくてよかった。と心から感じた瞬間でしたね。笑
時間を開けて撮り直したら、3回くらいで撮影終了しました。
正しいサイズで撮影する
スマホで撮影OK!と言いましたが、スマホのカメラだとサイズ感が分かりにくいんですよね
正しいサイズでの撮影をしないと申請されないので、マイナンバーカードの写真を撮る時は規定のサイズを把握しておきましょう
子供の写真を撮るときのポイントは?
子どものマイナンバーカード用の写真を撮るときのポイントは3つ
写真を撮るときのポイント
- 証明写真機での撮影はおすすめしない
- 日中の明るい時に撮影すること
- 子供の気分が乗っているときに撮影すること
リラックスできるおうちでの撮影がおすすめ
写真館や街中にある写真撮影機で証明写真は撮れますが、マイナンバーカードの申請はスマホでも簡単にできます
家族4人分のマイナンバーカード申請は全てスマホで出来ましたよ♪
マイナンバーカードの写真はスマホで撮ったデーターを送信するだけなので、印刷は不要です
子どものマイナンバーカードだけでなく、ご自身の写真もスマホで簡単に撮影しちゃいましょう
スマホで写真の撮影をする時は日中の明るいときに
子どもなら5年、大人は10年も同じ写真を使用するマイナンバーカードの写真
少しでも写真写りをよくするために、撮影時間は日中の明るい時間帯を選びましょう
子どもの気分が乗っているときに撮影するとスムーズ
子供の気分が乗っていないときは、無理に撮影しないことです
- 赤ちゃんは授乳後やお昼寝後の機嫌がいいとき
- 子供は食事やおやつ後の満足しているとき
機嫌の悪い時は親子で疲れちゃうので、子どもの機嫌がいいとき・心の余裕があるときが写真撮影のタイミングです
首が座っていない赤ちゃんは寝かせて撮影してOK
首が座っていない赤ちゃんは、白いタオルやシーツの上に頭を置いて撮影
下に敷くタオルやシーツは柄物NG!です。無地を選びましょう
また、シワになっているのも柄っぽく見えてしまうので、シワはできる限り伸ばしておくのがポイント
写真を撮る時に赤ちゃんが動いてシワになりやすい時は、四角を養生テープやガムテープで固定しおくといいです
ゴロンと横に寝かせて写真を撮るときも「正面」で写るよう注意しましょう
片手にスマホ・片手におもちゃで目線確保するとやりやすいですよ※赤ちゃんにスマホ落とさないよう要注意
マイナンバーカードの写真撮影におすすめのスマホアプリ
わざわざ写真館や写真証明機で撮影することなく、実はアプリで簡単に撮ることができるんです♪
アプリで証明写真の撮影をおすすめする理由
- おうちで手軽に撮影が可能
- サイズ感が分かる
- 加工ができる
スマホの写真機能で撮るよりも、アプリで撮影した方が撮影規定のサイズ感が分かりやすく、美肌加工もできるのが嬉しいポイント
今回、子供のマイナンバーカードの証明書で使用してアプリが「履歴書カメラ」
おすすめスマホアプリ「履歴書カメラ」
「履歴書カメラ」はバイト求人タウンワークなどの運営をしている“リクルート”が提供している無料アプリです
さまざまな履歴書用のサイズが揃っていて、ナチュラルな肌加工もできるのでおすすめ
「履歴書カメラ」の良いところは、おうちのプリンターやコンビニでも印刷が可能なところ
幼稚園や保育園、小学校に入学したとき「子供の顔写真の提出」を要求されることが多いです(親の写真も提出するところもあります)
※スナップ写真でもいいですが分かりやすい写真でおねがいします。って心優しい注意書きがありますが、最近のスナップ写真…悲しいことにほとんどマスク姿なんですよ!
印刷ができるので提出用にも役立つ無料アプリなので、ダウンロードしておくと便利ですよ
おすすめスマホアプリ「美肌証明写真」
よりしっかり美肌加工をしてくれるのが「美肌証明写真」のアプリ
「美肌証明写真」のアプリでも印刷は可能ですが、PDFを入手したりと印刷までの過程がややこしいのがマイナスポイント
印刷はしないから「しっかり美肌に加工しつつ、証明書用の申請もしたい!」という方は「美肌証明写真」のアプリがおすすめです
子どもの証明証の写真でも、加工をすることで明るく写真写りもよく見えたの加工して申請しました♪
スマホアプリで加工するときの注意点
顔の輪郭を変えてしまう「小顔加工」や「デカ目加工」は絶対にNG
先ほど紹介したスマホアプリを使って加工したら分かると思いますが、盛れるほどの加工はできません
あくまでも美肌、写真の明るさくらいが加工の限度です
マイナンバーカードを受け取る時は子供でも必ず本人が受け取る必要があります。過度な加工はすぐにバレてしまいます!
スマホアプリでの加工は、明るくちょっと美肌になったらOKくらいに留めましょう
まとめ:子供のマイナンバーカードの写真はスマホアプリを使うと便利!
いかがでしたか?
「子どものマイナンバーカードの写真の撮り方・撮影ポイント」の紹介でした
子供の写真撮影はうまくいかないことも多いですが、スマホで撮影することができるのでかなりハードルが下がると思います
実際にスマホで子どものマイナンバーカードの写真を撮りましたが、おうちでリラックスした環境のおかげか、すんなり撮り終わることができました
スマホアプリでの撮影だとサイズ感もバッチリ!美白加工もしてくれるのでかなり優秀だと感じています
「子供の写真撮影に美肌加工は必要?」と思われますが、赤ちゃんの頃だと乳児湿疹や引っ掻きキズ
思春期のお子さんだと肌荒れが気になるお年頃だと思うので、多少の美肌加工はあってもいいと感じています
運転免許証の写真もスマホで申請できたらいいのに…!
免許証の写真撮影で少しでも“かわいく・盛れる方法”を紹介しています
気になる方はこちらの記事をご覧ください▼
それでは、証明写真用おすすめの無料スマホアプリ「履歴書カメラ」 「美肌証明書」を活用して、マイナンバーカードの写真撮影がんばってください!
▼他にもこんな記事が読まれています