転勤族の妻となって9年目。4回の転勤と2度の出産を経験し、バリバリの現役の転妻です
転勤族の彼と結婚して転勤族の妻、いわゆる“転妻”として生きることを決めた私がハッキリ言います!
転妻になったこと…めっちゃ後悔したよ!!笑
大好きな彼と結婚したい…だけど、転勤族の妻としてやっていけるか不安な気持ちは強くわかります。
転勤族の彼との結婚を後悔をしないために、事前に覚悟しておくことで現実とのギャップに悩むことが減ります
実際、転勤族の妻ってどんな感じ?リアルな転妻の声を届けます〜♪
数年おきに全国転勤が必須な彼との結婚に「転勤族」というところに迷って、結婚後の生活への悩みを持つ方も多いと思います。
転勤族の彼との結婚を考えている方に少しでも勇気と希望につながることを願ってます
転勤族ってどんなイメージ?実際に転妻が感じる苦労
あなたが思う「転勤族」ってどんなイメージですか?
- 「引越しが多くて大変そう」
- 「住所変更や各種手続きが面倒くさそう」
- 「人付き合いが面倒くさそう」
- 「孤独・寂しそう」
- 「子どもの転校がかわいそう」
- 「転勤族妻だと働きにくそう」
- 「マイホームが持てない」
だいたい、こんなイメージですか?
大正解!その通り!笑
現役転勤族妻のわたしが実際に感じていることです。転勤族って大変なんです!
転妻のリアル
- 引越しするたびに住所変更・カードや保険などの各種変更手続きが大変
- 知り合いのいない新しい土地での生活に慣れないといけない
- 出会いや別れを繰り返し、時には孤独や寂しさを感じ、子どもたちもツラい思いをさせてしまう
- 夢のマイホームはまだまだ遠い夢
転勤族になったこと後悔してないの?
私は、転勤族の彼と結婚したことに全く後悔してないよ♪
むしろ、感謝しています!(めっちゃいい奥さんw)
毎日が新しい発見の連続で、こんな楽しい生活を送れるのは転勤族の特権だと感じています(本音)
転勤族の彼と結婚する時に覚悟する7つのこと
では、これから転勤族の彼と結婚する時に覚悟することがあります
- 転勤するたびに全てがリセットされる
- 人付き合いが薄くなる
- 孤独と寂しさとの戦い
- 転勤族の妻は働きにくい
- 転勤に子どもを巻き込ませてしまう
- 単身赴任・ワンオペ育児
- マイホームが持ちにくい
めっちゃ覚悟いる!
結婚後「あれ?想像と違った」ということにならないためにも、相当な覚悟が必要!
下記でひとつずつ説明していきましょう
【覚悟1】転勤するたびに全てがリセットされる
全てはちょっと盛ったけど、転勤するたびに新しい土地での生活がはじまります
- いままで通っていたスーパーや買い物するお店
- ゴミ出しの方法や曜日
- 周りの友だち など
気候なども含めて生活環境がガラッと変わります
慣れれば大丈夫だけど、慣れるまでが大変。
ただね、中堅転妻の私になると適応能力爆上がり状態。
九州で生まれ育った私が、転勤で初めて北海道に住んだ時は凍った雪道を歩くことすらできなかった思い出…
歩けたんだけど翌日の筋肉痛がすごかったな〜
(凍った雪道の歩き方はコツが必要なんだって。何それw)
同じ日本でも住む場所で暮らし方は変わるし、それに慣れることが必要って話。
【覚悟2】人付き合いが薄くなる
引越しするたびに訪れる「出会いと別れ」
数年おきの転勤で引越しをすることになるので、深い関係になる前にお別れになってしまう事が多々あります
あと、地元に帰る機会も減るため地元の友達との付き合いも減ってしまいます。
しかし、同じ境遇の転妻とは高確率で深い関係になれます!とにかく話が合います!
全体的な人付き合いが薄くなるのは事実ですが、深い関係になれる友人ができるのも事実
飲み友だちや何でも話せる友人もできたよ〜♪
【覚悟3】孤独と寂しさとの戦い
転勤族の彼と結婚しすると、転勤して引っ越しをする度に「知らない土地で知り合いもいない中」毎日を過ごすことになります。唯一頼れるのは、彼だけです
しかし、彼も普段は仕事で家を留守にする事が多く、ずっと一緒にいることはできません
孤独や寂しさを感じても乗り越える覚悟を持ちましょう!
【覚悟4】転勤族の妻は働きにくい
彼と結婚する際に今の仕事をどうするか非常に悩みます。彼の転勤に合わせて移動する事が可能な会社なら良いのですが、なかなか厳しいのが現状(大手銀行で可能なところなどあるそうです)
仕事を辞め彼の転勤先で新たに仕事を探すか、専業主婦になるかの選択をしないといけません
「あなたのせいで私は仕事を辞めたの!」なんて言わないように、必ず自分の意思で選択するようにしましょうね
ただ、転妻だからって100%働けないことはありません
転妻でも十分働けるし、実際に働いている転妻さんを沢山見ています
ただ、転妻だからこそ仕事選びは慎重に行いましょう
【覚悟5】転勤に子どもを巻き込ませてしまう
転勤族の彼と結婚をして、子どもが幼稚園・小学校に行き始めると転勤での引越しと共に「子どもの転校」もしないといけません
3回の転園を経験しましたが、幼い子供でも友達との別れに涙し悲しんでいました
その姿を見るたびに親として非常に心が痛む…
別れは寂しく悲しいですが、昔と違い今はSNSで繋がっていられます。親子で仲の良かったママ友とビデオ通話やお手紙交換(字の練習にもなりおすすめ)をして楽しんでいます
親の心配とは無縁で、子どもたちはすぐに新しいお友達ができています
【覚悟6】夫の単身赴任と妻のワンオペ育児
転勤族ママたちが口を揃えて言う「転勤について行くのは上の子が中学生になるまで」
上の子が中学生頃になると転校をしなくてもいいように、移住地を決め単身赴任になる家庭が多いです
その時に覚悟しないといけないのが“単身赴任”旦那さんが単身赴任で家を留守にしている間は“ワンオペ育児”といって、一人で家事・育児に奮闘することになります
子供達が大きくなると、そんなに手がかからないとはいえワンオペ育児は大変だという覚悟が必要
【覚悟7】マイホームが持ちにくい
単身赴任・ワンオペ育児への覚悟ができたらマイホームを買うと良いのでしょうが、覚悟と勇気が必要な決断です
どこにマイホームを構えるのかも視野に入れながら、夫婦でマイホームに関して考えておく事が大事ですね
我が家は上の子が中学生になるまでは転勤先に付いて行く予定
中学生活の貴重な3年間に生活環境を変えるのは、勉強や部活動へのやりがい(達成感)が持てなくなると考えた結果です
夫婦それぞれの考え方があると思うので、しっかりと話し合っておきましょうね
転妻さんに読んで欲しい!おすすめの本
20代とは違う30代の生き方。決断することが増える30代。
その生き方でいいの?「無駄」な30代を過ごさないために心動かされた、きっかけの本がこちら
若さっていいよね。が痛いほど分かる20代のための本
無駄に生きるではなく「無難」に生きるな!ゴン攻め人生も悪くないだろう
転勤族の彼との結婚は後悔ばかりではない
ここまで読むと「転勤族の彼と結婚は大変だ!」感じてしまうのではないでしょうか?
確かに、大変な事や覚悟しないといけないことは多いです。
- 長期滞在方旅行気分で生活する事ができる
- 苦手なママ友とも期間限定の付き合い
- 自分も子どもも色んな土地で様々な体験ができる
- 視野が広がる
- 転勤した先に友人ができる
- メンタルが強くなる
- 家族の絆が深くなる
- コミュ力おばけになれる
- 毎日がとにかく楽しい!
もちろん最初からこんな強メンタルでは無かったよ!自分自身が変わろうと言う意識が大事♪
自分の意思で覚悟を決めて、転勤族の彼と結婚したのでその決断を否定したくないし、家族との今の生活に満足しているからだと思います
後悔しながら生きるよりも、苦労や不安をポジティブに感じれるためにどうしたらいいか。前向きに考えていくだけでも目の前の世界がガラッと変わります
転妻として、在宅ワーク×子育てをしていますが正直、めちゃくちゃ楽しくて転妻じゃないと今の在宅ワークを知ることも無かったと思っています
転勤族として福利厚生は大事なポイント
引越しの際の補助や手当て
引越しの際の手当や補助金は、勤めている会社で大きく異なってきます
・引越し費用が全額負担
・引越し補助金(手当金)の支給
・引越しの前後で引越し休暇が取れる
・転園先・転校先での物品費用の支給
・家賃○割負担
引越しはとてもお金がかかります
その際に、「引越し費用10万円のみ残りは自己負担」という会社も実際にあります
引越し費用に10万だけでは全然足りません!大赤字です!
4人家族の繁忙期での引っ越し費用だけでは30万はかかります。そこに、カーテンや転校・転園の制服や物品費用などを買い足したりすると10万円だけでは全く足りません。
引っ越すたびに自己負担額が多くかかると生活の金銭面が厳しくなります
また、小学校の転校はそんなにお金はかかりませんが、幼稚園の転園は制服やジャージ・物品で平均5万以上はかかっています。兄弟同時に転園になった時の負担額が低いと家計も圧迫されます
福利厚生・引越しのときの補助金や手当てが充実していると、より安心ですね
転勤族の妻として夫と仲良く過ごすコツ
彼としっかり話し合える関係性を作っておく
転勤族の彼と結婚すると最初の頃は「慣れない転勤先で、今日は彼としか話していない」なんて日がほとんどです
彼と普段の会話でも将来のことでも、しっかりと話し合える関係性はとても大事です
お互いの考えを伝えある関係性は本当に大事だし、尊敬し合える仲って素敵じゃない?♪
学生の頃から付き合って、結婚9年になるけど、今でも夫のことは尊敬しているし、なんでも話せて笑い合える関係性だよ。恥←
転勤族の彼に依存しすぎない
転勤先で身近に頼れるのは夫しかいません。
しかし、転勤先でも夫にばかり依存するのではなく自分で外とのコミュニティを作ることも必要です。
働いて職場との人との仲良くなったり、習いごとや趣味に没頭したりすることでも楽しみがどんどん生まれてきます
自分時間を楽しむ
とにかく自分の時間を楽しみましょう
読書・趣味・推し活なんでもあり!
自分の人生ですよ〜!自分で好きなことやりたいことを見つけて楽しもうよ〜
今、わたしは初の推し活を楽しんでる(照)
将来設計は深く考え込まない
ライフプランは確かに大切ですが、いつどこへ転勤になるのかが分からないのが転勤族!
5年後車を買い替えて、10年後マイホームを購入して…など細かな将来設計は転勤族には意味がありません
実際の経験ですが、まだまだ車を買い換える予定が無かったのに雪国への転勤になり「寒冷地仕様・四駆の車」に買い替えたこともあったし、逆に車を売った方もいます。
転勤族の方でマイホームを予定していなかったのに、転勤先が気に入ってマイホーム購入した方もいます
何が起こるか分からないので、お金以外のライフプランは深く考えないようにしています
でも、やっぱりお金は大事だからね!
転勤族の妻が後悔しないために|まとめ
転勤族の彼との結婚で後悔しない人はいないんじゃないかな?と思うくらい、1度は転勤族の妻になったことを後悔すると思います
その後悔の壁を乗り越えるためには、夫婦の関係性と転妻としての覚悟が大切です
彼のことが本当に好きなら、転勤族だからという考えは一旦置いて「彼と過ごす将来」について想像してみましょう
その時に、やっぱり彼といることで幸せな将来を築けそうなのであれば、どこへ転勤したって楽しくでやっていけます♪
転勤族の彼と結婚して転勤族の妻となるには覚悟が必要ですが「自分の人生・自分らしく」を忘れずに。
そして、一緒に転妻ライフ楽しんでいこうね!
最後に転勤族の妻になって“転妻の仕事・働き方”に悩むと思います。
転妻は働くことができない?転妻おすすめの仕事や働き方をまとめています。参考にご覧ください