サイズアウトした子供服の保存・整理収納方法!おすすめの収納グッズを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

上の子に使っていた服がサイズアウトしたから下の子にも使いたいけど、どうやって保存したらいいの?

そもそも、サイズアウトした子供服はみんなどうしてるの?

子どもの成長はあっという間で、すぐに服がサイズアウトして着られなくなりますよね

そこで、今回はサイズアウトした子ども服の整理収納の方法の紹介です

  • 下の子にお下がりで取っておいた服がカビや虫食いで着られない!
  • サイズアウトした服を保管しておきたいけど、収納方法がわからない!

そんな人におすすめの記事です

サイズアウトしたも服と同じ保存の方法で収納してOK

収納ケースや虫・カビ対策アイテムも紹介しているので、ぜひ参考にご覧ください

目次

サイズアウトした子ども服はどうしてる?

そもそもサイズアウトしたベビー・子ども服ってどうしていますか?

サイズが合わなくなった服のその後

一般的な取り扱い

  • 下の子のお下がりとして保管する
  • 知り合いや友人に譲る
  • メルカリなどのフリマアプリで売る
  • リサイクルショップ・買取サービスで売る
  • 処分する


わたしは、サイズアウトした子供服は基本、無料の古着回収ボックス処分しています。

もともと子供服をそんなに買わず、ワンシーズンでボロボロになるまで着てもらっています

男の子・女の子ママということもあり、下の子(女子)が男の子の服のお下がりを着たがらないというのもありますが…

「これ着たくなーい!」で結局、選んで着るのはフリフリのワンピースなどが多いので、子どもの気持ちを尊重しています

あさよ

朝から服のイヤイヤ対処はめっちゃ大変なのもある(笑)

サイズアウトしたベビー・子ども服をどうしたいか考えておきましょう

サイズアウトした子ども服を収納する前にすること

サイズアウトしたベビー・子ども服を整理収納する前の準備です

いきなり全ての服を収納することはNG!

保管しておく服・処分する服に分ける

まずは、サイズアウトした子ども服を仕分けましょう

  • 保管しておく服
  • 売ったり・譲る服
  • 捨てる服

この3つに分けます

>>服の上手な断捨離方法!ゆるいミニマリストになるために

収納の前に洗濯・クリーニングでキレイにする

汚れたまま収納すると、シミが濃くなったりお下がりで着られなくなるので「収納前は必ずメンテナンス」をしましょう

服は洗濯してしっかり乾燥させましょう

サイズアウトした靴も同様、洗って(特に泥は落とす)しっかり乾かしましょう

服や靴の頑固な汚れはウタマロ石鹸がめっちゃ落ちます

あさよ

わたしも子供が産まれてずっと愛用してる超おすすめアイテム!専用ケースはマジで必須

サイズアウトしたベビー・子供服の収納方法

保存する服と処分する服の選別が終わったら、いよいよ整理収納をしていきましょう

サイズと季節などグループで分ける

服を収納するときは「グループに分けて収納」すると、必要なときに、すぐに取り出すことができます

あまり細かくし過ぎずざっくりで大丈夫ですが、

  • 80cm・90cm・100cmなどのサイズ分け
  • 半袖・長袖の季節ごと

サイズか季節のどちらかでは分けて収納しましょう

収納ケースに入れて保管

サイズや季節ごとに分けたグループごとに収納していきます

必ずまとめて同じ収納ケースに入れて保管すること!

あちこちにバラバラと収納すると、どこになにがあるか把握が難しくなります

子供服保管用の収納ケースを作って必ずまとめて収納しましょう

必要なら圧縮袋でコンパクトにする

サイズごとに圧縮袋でコンパクトにまとめると、収納スペースにかなり余裕がでます

なかなか収納場所が確保できないなら、圧縮袋に入れて収納しましょう

サイズアウトした子供服の整理に便利な収納グッズ

サイズアウトしたベビー・子ども服の整理・収納するときのおすすめ収納グッズです

衣類用圧縮袋

圧縮袋でコンパクトに収納ができるので、サイズアウトした子ども服を大量に保管したい場合には特におすすめです

道具もなにもいらない圧縮袋が簡単に空気が抜けて使いやすいですよ

ジップロック

圧縮するほどの量ではない場合は、ジップロックに入れましょう

虫や湿気対策にもなるので、そのまま収納ケースに入れるより安心して長期保管ができます

あさよ

圧縮袋もジップロックも旅行や衣替え用にも使えるので、持っていて損はありませんよ

おしゃれな収納ケースで着ない服をしっかり保管

ここまで整理ができたら、もう一踏ん張り!

大きめの収納ケースに入れてきっちり保管しましょっ

袋タイプの衣類収納ケース

昔ながら?な定番の衣類ケース

通気性がいいので、衣類や布団の収納には最適なケースです

ただ、見た目はオシャレではないのが欠点

無印良品 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス

無印良品のフタ付きポリエステル綿麻混・ソフトボックス

服やタオルの収納にもおすすめのケースです

シンプルでチャック式なので使いやすいのが特徴

スタッキング(重ねる)時にグチャっとなるのが欠点です

フェローズ バンカーズボックス

愛用しているのはフェローズ バンカーズボックス

子ども服の収納にも使用中 タグはセリア

100均にも似たようなケースが売ってありますが、サイズが結構小さくてあまり入らなかったので「フェローズ バンカーズボックス」がおすすめ

なによりも、クローゼットの中が一気にオシャレになる収納ケース

かなり頑丈な段ボールなので6個セットで持っています

フェローズ バンカースボックスには、子どもの思い出の作品も保管して収納しています

折り畳めるプラスチック収納ボックス

折り畳めるプラスチック収納ボックスは、収納ケースを使わなくなっても折り畳むことができて便利

クリアで中身が見やすく、なにより外からの虫や湿気にも強いプラスチック製の収納ケースは長期保存に向いています

収納ケースに入れる時の注意点

収納場所はクローゼット内の邪魔にならないところ

サイズアウトした子供服は普段の生活の邪魔にならない場所に収納しましょう

おすすめの場所は「クローゼットの上段」

子供服と一緒に子どもの作品やアルバムも近くに収納しておくといいですよ

換気と湿気対策を忘れずに行う

長期保管で子ども服をキレイな状態で保つために、収納場所の環境にも注意が必要です

とくに湿気による、カビやダニの発生・虫食い対策は入念にしておきましょう

湿気が少ない場所に収納して、定期的な換気も忘れずに!

防湿剤や防虫剤も併用して最大級の対策をしておくことが大事

サイズアウトして着れなくなった子供服の整理収納|まとめ

サイズアウトして着られなくなったベビー・子ども服を保管するときは湿気によるカビ・虫食い対策は必ず行ってください

サイズアウトした子ども服は収納する前に「とっておくか?残しておくか?」選別をします

闇雲に、すべての服を取っておく必要はありません!収納スペースを確保するために服の断捨離は大事です

それでは、大切な思い出をキレイに保管していきましょう〜

にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次