派遣会社の登録で落ちる可能性はある?登録会で落とされる原因と対策について

当ページのリンクには広告が含まれています。

派遣企業先で働くには、まず派遣の登録会に参加して、派遣会社へ登録する必要があります。

派遣の登録会は、これから派遣で働くための最初のステップです。

「派遣の登録会で落ちることってあるの?」

結論 から言うと、
 →派遣会社の登録会で落ちることは、ほぼありません

しかし、落ちる可能性が0(ゼロ)というわけではないので、登録会で落とされないように事前に対策をしておくと安心ですね。

それでは、派遣会社の登録会で落ちる可能性と原因ついて詳しく紹介していきましょう

目次

派遣会社の登録会(面接)で落ちる可能性について

最初にも言いましたが、派遣会社の登録会(面接)で落ちることは、ほぼありません。

ただ、100%絶対に登録できるというわけでもないので、登録したい派遣会社のことを知っておくことも大事です。

例えば、事務の仕事をしたいのにアパレル求人の多い派遣会社に登録しても紹介できる仕事がありませんよね?

どんな仕事をしたいのか?自分の求める仕事・職種に合わせて登録する派遣会社を選びましょう。

派遣の登録会で落とされる原因は?

コミュニケーション能力が著しく欠けている

コミュニケーション能力や言葉のキャッチボール(受け答え)が著しく欠けている場合は、登録会で落とされる可能性があります。

緊張や人見知りで話せなくなる程度は大丈夫です。

仕事をするときに支障がでると派遣会社側が判断すると、派遣の登録ができず落ちてしまうこともあります

スキルや資格が希望条件に一致しそうにない場合

例えば、看護師や薬剤師の仕事専門の派遣会社に全くの無資格で登録に行くのは問題外です。

看護師や薬剤師、保育士などの資格を持っていないのに、資格が必要な派遣会社に登録は難しいです。

派遣会社に落とされるというより、そもそも仕事を紹介してもらえないので、資格が必要な仕事で働きたいなら「資格取得」を行いましょう

過去の経歴や退職理由など何かしらの問題がある場合

  • 登録できないような過去の経歴…(察してください)
  • 身勝手な理由で、しかも数ヶ月で何度も退職している

上記のように過去の経歴や退職理由に何かしらも問題があると、派遣の登録に落ちる可能性があります。

社会人としてのマナーや言葉遣い・常識に問題がありそうな場合

社会人としてのマナーや言葉遣いに問題があると落ちる可能性があります。

社会で働くうえで、マナーや言葉遣い・一般常識は身につけておきましょう。

【初めての方必見】派遣登録から仕事開始までの流れ

派遣登録から仕事開始までの流れ

STEP
電話・Webで登録したい派遣会社に予約

まずは、派遣会社に登録会の予約をします

STEP
当日の持ち物を準備・チェック

当日の持ち物を準備しておきましょう

STEP
登録会の当日

派遣登録会の当日は遅刻厳禁!
社会人としてのマナーですので早めに忘れ物が無いように注意

電話・Webで登録したい派遣会社に予約

まずは、気になる派遣会社に電話・Webで必要な入力事項を登録して登録会の予約を取ります。

最近は登録会場に行かなくても「オンライン」で登録が可能になっている派遣会社もあります。

オンライン上の登録会だと、事前にパソコンなどのスキルチェックが行われる場合があるので、それぞれの派遣会社の指示にそって予約を進めていきましょう

派遣の登録会の日時と持ち物をチェック

派遣会社にWeb・電話で個人情報の入力後、登録会の日程がを決めます。

派遣登録会の持ち物

派遣登録のときの持ち物は登録派遣先によって異なりますが、基本的な持ち物は下記の4つです

派遣登録会の持ち物
  • 身分証明書(マイナンバーカードや免許証・パスポート)
  • 給与振込先(銀行口座)
  • 印鑑
  • 履歴書(職務経歴書)

派遣登録先で異なるので必ず事前にチェックしましょう

派遣登録会の当日

派遣登録の当日に行うこと ※派遣会社によって異なります

説明働き方やルールなどを含めた仕事の流れについての説明
プロフィール登録希望職種や条件などの個人情報の登録
スキルチェックPC操作や基礎知識などのスキルをチェック
コーディネーターとの面談派遣会社のコーディネーターとの1対1の面談

派遣コーディネーターとは、人材派遣会社のスタッフとして、登録受付や面談・仕事案内・マッチング業務の担当者のことです。

だいたい1〜2時間程度で登録会が終了。派遣の登録会は以上です。

派遣登録会後、希望に合う仕事をコーディネーターが探して紹介してもらいます(その場で紹介してもらえることもあります)

後日、派遣コーディネーターから仕事の紹介の連絡がくるので条件に合う派遣企業先を選び、仕事がはじまります

【FAQ】派遣に関するよくある質問

派遣会社に登録したら絶対に働かないといけないの?

派遣会社に登録だけでもOK!気になる派遣会社には登録だけでもしておく方がおすすめ(2〜5社程度)

派遣会社び登録したけど1度も就業しない人は意外と多く、派遣会社に多く登録しておくと仕事の選択肢も増えるので、派遣で働くなら何社か登録しておくと良いでしょう。

1度も働かないまま退社することも可能です。

派遣の顔合わせとは?

派遣会社の顔合わせとは、派遣先企業(実際に働く会社・現場)の担当者との面談のことです。

派遣会社の担当者と一緒に、派遣先企業を訪問して自己紹介や業務内容の確認を中心に行います。

登録会・顔合わせの時の服装は?

派遣の登録会や顔合わせの服装は、スーツやオフィスカジュアルが好ましいでしょう。

派遣会社から顔合わせのときの服装についてアドバイスがある場合もありますが、不安なことがあれば派遣会社の担当者に相談をしましょう

派遣の登録会で落ちることは少ないけど服装や社会人のマナーは大事|まとめ

派遣会社の登録会で落ちることは「ほぼありません」

しかし、派遣会社が「条件に合う仕事がない」「仕事を紹介するのが難しい」と判断した場合、正式登録が断られ登録できないこともあります。

また、派遣会社に登録ができても印象が悪い条件の良い人気のある仕事を紹介してもらえない可能性がでてきます。

登録した派遣会社も、あなたを信頼して派遣企業先を紹介しているので登録会のときの印象も大事にしておきましょう。

派遣登録会のときの服装は、スーツやオフィスカジュアルで望むのが無難です。

関連 派遣会社に登録するときに最適な服装は?好印象を与えるファション

派遣登録は1社だけではなく、2〜5社くらいは登録しおくことをおすすめします。

派遣会社によって紹介できる仕事はさまざまで、専門性を持つ派遣会社や特定のエリアに強い派遣会社などあります。

福利厚生の充実度にも差がありますので、比較検討のためにも複数登録しておくといいでしょう。

複数の派遣会社から仕事情報の収集をしておくことで、希望のお仕事が見つかりやすくなりますよ!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次