冬の寒い日に在宅ワークでパソコンをしていると、手がギンギンに冷えていることってありませんか?
現在、夫の転勤で北海道に住んでいますが、寒い冬のデスクワークでパソコンを触る指先が冷えてツラいです
生まれも育ちも九州だから、北海道の寒さには驚いてるよ(泣)
そこで今回は、北海道の寒い冬でも乗り越えられる「手元の寒さ対策」で実際に使って大活躍しているアイテムを紹介します。
Amazonや楽天市場での高評価のアイテムもセレクトしているので、自分に合った寒さ対策を見つけてください♪
寒い冬でも快適なデスクワークになれば幸いです。
手の冷え対策でパソコン作業が快適になるあったかアイテム
冷えた手を温めるおすすめアイテム9選
- 指先なしの手袋
- ハンドウォーマー(レッグウォーマー・アームウォーマー)
- USB接続であたたかいヒーター手袋
- 充電式カイロ/ホッカイロ
- 湯たんぽで冷え解消
- ラジウム温感サポーター
- デスクヒーター/卓上ヒーター
- デスクヒーター
読みたいところをクリック♪するとジャンプするよ
指先なしの手袋
手首がしっかり温められることで体感温度はかなり変わります。
首・手首・足首をあたためると良い◎とよく聞きますよね
1番手取り早く指先の冷え対策には手袋がおすすめです。
中でも、パソコン作業の邪魔にならない指先カットの手袋だと「しっかりタイピングができ、手首もあたたまる」と良いことだらけ。
しかし、実際に使用した体感は「指先までポカポカにパソコン作業ができるかと言われたら微妙なところ△」
手袋の指先がない分、指先はやっぱり寒い
手首や手のひら冷たいデスクやキーボードに触れない点では、冷え対策になっていますが、やはり指先は寒いのが正直な感想です。
実際に使用している指先なし手袋
在宅勤務でパソコンを扱う夫は指先なしの手袋を愛用しています。
「食事やスマホを触るときに、手袋を外す必要がないのはうれしい」と指先なし手袋へのストレスはないようです。
シルク素材なので、肌触り・付け心地はとても良いですよ
指先ギリギリまでカバーしたい人は、新しく出た指長タイプがおすすめ
在宅ワークやパソコンの作業中、家事やトイレのたびに手袋付け外しするのが面倒な方は、ハンドウォーマー(レッグウォーマー)がおすすめ!
ハンドウォーマー(レッグウォーマー・アームウォーマー)
おうちの中でも外出のオシャレにも使える「ハンドウォーマー(レッグウォーマー・アームウォーマー)」
最近はファンションのトレンドにもなってるよ
ハンドウォーマーは指先なし手袋と同様、タイピングの邪魔にならずに、冬の指先寒さ対策にもなります。
そして、何より家事(特に水仕事)やトイレのときに付け外しが不要なのが嬉しいポイント
お皿を洗ったり、トイレに行くたびにアームウォーマーを外さずに使えるのは本当に便利
レッグウォーマー(アームカバー)は、最近ファッションでの人気も高く、カラーや素材が豊富に出ているので
手袋やハンドウォーマー選ぶときのポイントは「長さと素材」
【長さ】
- 袖がごわつきたくない人
- 短め
- 腕までしっかり温まりたい
- 長め
【素材】
- 温かさ重視
- ウール・カシミヤ
- チクチク感が苦手
- シルク・綿・カシミヤ
- ほつれが気になる
- 細かい網目
▼おすすめのアームウォーマー(レッグウォーマー)紹介
↑現在、寒さ対策で使用しているもの(温かいけど、網目が大きいのでほつれやすいのがデメリット)
▼豊富なカラー&長め
デメリットをあげるなら「親指が寒い」と、感じていたら…ありました!!
▼親指ありのアームウォーマー!
感想は▶︎「形はすごく良かったけど、シルクやウール素材の方があたたかく感じる」です
自分に合ったアームウォーマーを見つけて、冷える手元をあたためましょう。
USB接続であたたかいヒーター手袋
手のひらと手の甲の発熱体であたたかさアップができる、USBハンドウォーマー
指先カットの手袋だけでは物足りない方におすすめのUSB給電の手袋です。
指先が空いているのでパソコン作業やスマホ操作も問題ありません。
指先カバーもついているので通常の手袋としても使用できるので、デスクワークだけでなく日常使いにもおすすめ!
充電式カイロ/ホッカイロ
コンパクトで使いたいときにすぐ使える現代的ホッカイロ!
まさにサスティナブルな社会!
使い捨てのホッカイロは温まるまで時間がかかり、ストックの準備とゴミが増えのがデメリット。
しかし、充電式カイロだとゴミも出ず、比較的あたたまるのも早いのであたたまりときにすぐに使えるのは嬉しいですね。
口コミによると使い捨てホッカイロに比べて少し重いですが、在宅で使う分には十分です
湯たんぽで冷え解消
手元はもちろん、腰やお腹の冷え対策にもおすすめの「充電式の湯たんぽ」
1回の充電で最大8時間使用可能!熱湯を直接入れないので火傷の心配もないので安心の寒さ対策です。
手元だけではなく、腰やお腹も温められるのが良いね
寝るときに布団の中でも使えて、冬の寒さ対策で一家に一台あると絶対に役立つグッズです
ヒーターやエアコンに比べて電気代も安く、お湯を沸かすなどの手間が省けるので準備が楽になります。
ラジウム温感サポーター
遠赤効果で温泉に入ったように手元がポカポカになる「ラジウム温感サポーター」もおすすめ
「充電を忘れていて使えない」なんてミスなく使うことができます。
コスパ最強の手元の寒さ対策グッズです
デスクヒーター/卓上ヒーター
「デスクヒーター/卓上ヒーター」は、寒い冬の手元にあたたかい風を送ることでデスク上の寒さ対策ができます。
手元などにあたたかグッズを装着することができない方や、手元は身軽にしておきたい方には卓上ミニセラミックヒーターはおすすめです
光と騒音もないミュート技術が搭載されているので、テレワーク中の邪魔にならない設計です
乾燥が苦手だけど、じんわり温めたい方は、オシャレでしっかり寒さ対策ができる±0のリフレクトヒーターがおすすめです。
デスクヒーター
机の上をじんわりあたためて手の冷え対策に効果的な「デスクヒーター」
豊富なカラーで冬のデスクの模様替えにもいいですね♪
デメリットには注意しよう
- デスクヒーターで手元に装着しない
- 温風がでないので乾燥しない
- 温めることでパソコンやキーボードの故障が気になる
撥水性素材でタイマー機能もあるので、電子機器をあまり使わない子どもの勉強机にもおすすめ!
勉強中の手元の冷えはツラいから、学習机に最適アイテムだね
【手元の寒さ対策】服やインナー・ブランケットで上半身をあたためる
ヒートテック・裏起毛の服を着る
ユニクロや無印良品で購入が可能なヒートテックや裏起毛、ウール混のインナーでからだを温めましょう。
北海道在住のわたしは室内でもヒートテックは極暖タイプを着用でいるよ
1枚多く上から服を着る
仕事着や普段着の上から、もう1枚服を着るだけでもデスクワークの寒さ対策になります。
パーカーや着る毛布もいいですが、服の重さで肩が凝ったり着膨れが苦手な人には「ウルトラライトダウン」のような、軽くて薄く・温かいダウンがおすすめです。
パソコン中の袖のゴワゴワが苦手な方は、ダウンベストでも効果的です。
電熱ベスト/ヒーターベスト
服で効率的に寒さ対策をするなら「電熱ベスト/ヒーターベスト」もおすすめ
USB給電式のヒーターベストで、デスクワーク中に最強のあたたかさ叶います。
室内ではもちろん、アウトドアや冬のキャンプにも大活躍まちがいなしですね。
肩掛けブランケット
家族で使いまわすほど愛用している「肩掛けブランケット」は、デスクワークの寒さ対策にも最適です。
軽くてあたたかいは大前提で、とにかく脱ぎ着がラクな肩掛けブランケット
また、肩掛け用のボタンがあるので、肩にかけて作業をしてもズレて落ちてくるストレスがありません。
寒い冬に羽織るだけで満足度が変わるので1度試してみて欲しいアイテムです
パソコン作業前に冷えた手・指先をあたためる運動
YouTubeでこちらの方がわかりやすかったので載せておきます
血流を良くすることは、体にとても良いので積極的に取り入れていきましょう
冬の寒さ対策に!保温・蓋付きマグカップ/タンブラーは必需品
せっかく温かいドリンクを作ったのに寒さですぐに冷えてしまっては意味がありません。
デスク上でコップが倒れても被害が最小限で済むように“保冷機能・蓋付き”がおすすめ
一度に大量のホットドリンクが作れる大容量タンブラー
何度もドリンクを作る手間が省けるので、大容量タンブラーは重宝します!
パソコン作業で冷える手元の寒さ対策におすすめの温かアイテム|まとめ
寒い冬のパソコン作業で手が冷えてしまわないよう、しっかり手元・指先の寒さ対策をしてあたたかな快適な在宅ワークを手に入れましょう
便利グッズだけではなく温活でからだの内側から温めることお大切です。
ストレッチや温かい飲み物も一緒に取り入れていくことで、手足の冷え症もかなり軽減が期待されますよ。
足の冷えや底冷えに悩んでいる方は、足元の寒さ対策におすすめのアイテムを紹介しているのでぜひ、ご覧ください
関連 在宅ワークの足元が寒い!を助けるおすすめの冷え・寒さ対策9選!寒い冬でも電気代を抑えて快適デスクを手に入れよう
それでは、手と足元の両方の冷え対策であたたか無敵空間を〜♪